ソロンといえば古代ギリシャの七賢のひとりで知られる。諸国巡りの旅に出たとき、ある王に「世界一幸せな人物は誰か」と問われた。王は「自分こそ」のつもりだった。だが、ソロンが別人の名をあげたので怒る

说起solon,他以身为古希腊的七贤之一为人们所知。当他在诸国游历的时候,曾被某位国王询问过“谁是世界上最幸福的人”,国王想当然的认为他会说“当然是您自己”,但solon说出的却是别人的名字,因而国王大怒。
▼ソロンはあわてずに、答えて言った。「あなたに莫大(ばくだい)な富があることは知っている。だが生涯を終えるまでは何とも言えない。このうえに結構な死に方ができて初めて、幸福な人物と呼ぶに値するでしょう」。ヘロドトスの『歴史』(岩波文庫)が述べる逸話である

solon却不慌不忙地答道,“世人皆知您拥有莫大的财富,但在您有生之年却不好说。不仅如此,还要当您的死亡方式很不错时,才值得称为幸福的人”。 Herodotus的《历史》(岩波文库)中记载着这样一则逸闻。
▼功なり名とげた人生も、死に方ひとつで幸不幸の彩りは変わる。ソロンの言う「結構な死」とは、名誉ある死だった。いまなら尊厳ある死だろうか。それを大きく左右するのが、終末期医療だろう

即便是已然功成名就的人生,就死亡方式这一点,幸或不幸的色彩也会改变。solon所说的“很不错的死法”就是指光荣地死去。就现在来说,就是有尊严的死法。会很大地左右这种死亡方式的,就是临终医疗吧。
[0回]